2007/11/27 (Tue) 01:28


IRISさんのレコ発ライブに出演させていただきました。

IRISさんとお会いするのはこれが初めてで
先に音源を聴かせていただいていたのですが、
プロフィールを見てとても気になっていました。

なんか、お気に入りのアーティストの欄に
沢山わたしの好きなミュージシャンが・・・。

そんなこんなでIRISさんの音楽を聞いたのですが、
絶対良いだろうなーと思っていたら、
やっぱり良かった!
メロディーラインがとても美しく
ユーミンや大貫妙子さんが好きな方はきっとツボに入ると思います!

オススメです。
「IRIS 雪模様」


永山マキもバンド編成で出演しましたが、
カバーからオリジナルまでたっぷり演奏させていただきました。
今回は初!
中林マリコちゃんにピアノで参加していただきました!良かったなー!
それから荒木真君が「ゆうやけこやけの鐘が鳴るころ」のアレンジをしてくれました。
かなりトリッキーなアレンジでしたが、
こういうアレンジのセンスは私には無いので、とっても刺激になりました。
すごかったな・・・。脱帽です。

いつもとは違った景色が作れたのではないかと思います。

最近、荒木真君を見ると、その圧倒的な存在感に
大伽藍の鐘の音と岡本太郎を思い出すようになってしまった私。
どうにかしてください。
あ、これも共感覚?違うか。

ご来場の皆さま、本当にありがとうございました!
- | comments(0) | -
2007/11/23 (Fri) 21:00

ブログにとても興味深いコメントがあった。
それが共感覚についてだった。

共感覚
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E6%84%9F%E8%A6%9A

知ってはいたけど、
具体的な傾向を見て改めてちょっと共感。
7が青と例えられているけど、
私は、6は茶色、3が黄色、に見えます。 ちなみに7は緑。青は5。

あと、音についている色については、Ebが黄色もしくは、黄緑。
Cが赤、もしくは白にもたまに見える。

音自体に感じる色と、 コードの響きに感じる色と、
またちょっと違う気がするけど、実際どうなのかな。

だって、sus4とか、さわやかに感じて=青緑
とか、きっとみんな似たような感覚を覚えるのではないのかな? どうだろう。
これが共感覚の定義だとすると、
音楽から連想する景色も共感覚ってことになってしまうってこと?
それはちょっとまた別の話なような。でもどうだろう。
日本人は色聴の人の割合が多いらしい。

そうそう、
私、たまに、よく、(どっちだよ) 「匂いの味」がするんですが
これって共感覚にあたるのかな?違うか。
ワインを飲んで、図書館の味がしたり
チーズ食べて、交通博物館のにおいの味がしたりってやつ。
体育館の味がしたり、石油の味もする。

こう並べると、
表現の問題じゃん!って思われるかもしれないけど
そうじゃなくて

すごく強烈に浮かぶから、わかってほしくてつい、いうんだけど
(大人になってからは、もうあんまり言わないようになったけど!)
あんまりわかってもらえない。
というか、どうでもいいって感じ?笑

でも
本当に、その味がするんだ!
信じてほしい!!

あと、西武池袋線について
池袋がトランプのハートの赤だったら
保谷がジャック、所沢がキングにみえる。みたいな。
本川越はなんか超越しちゃってるよね!みたいな。
これはなんか違うか(笑)イメージってやつかな?

写真は大学の卒業式に友人と撮ったものです。
西武池袋線の話は、大学が江古田にあったならではですね。
毎日池袋線に乗っていると、路線図を見て色々考えてしまうのです。

ちなみに、この友人と久しぶりに再会して
この写真をもらったのですが、
相変わらず、おかしみのある人だった。そのくせ、仕事もできて・・
彼女は本当に興味深い人だ。
- | comments(2) | -
2007/11/20 (Tue) 20:28
「りんごの子守唄 (白盤)」にちょっと参加してます!

以前この日記にも書きましたが


http://maki-nagayama.jugem.jp/?day=20070725
明日、やっとリリースです。みてください、この豪華な面々!!
私は今回、おおはた雄一君の後ろで支えるように歌ってます。

Be Here Nowという曲、原キーで歌ってるのですが、
この低さだと、雄一君の声と、私の声の成分が似ていてびっくりしました。
かぶらないようにするのが大変でした。

モダーン今夜の楽曲では、たくさん楽器がなっているので
わりと高めに設定されるキーですが、
本来、私の声は、すごく低くて、話し声も低いです。
男性と間違われることもありますし、風邪ひいてるのかと思われたこともあります。

実は、生まれたときからこれを気にしていて、
人前でしゃべるのがとてもニガテでした。

だけど、高校のころ、父にJAZZ歌ってみろ、といわれて
ためしにちょっと歌ってみたら、
こんな私の低い声でうたってもいいの?ほんとうにいいのね?と
恐る恐る、存在意義をようやく感じ始めたのです。
だけど、まさかこのまま歌うようになると思いませんでした。
大学に入ったらら、サックスでアドリブを吹くのが、夢でしたから。
(この間、クラリネットを吹いてみましたが、声が木管の人の声をしている、と
ある専門の方にいわれました。
やっぱり、ずっと吹いてると、そうなってくるものなのでしょうか?面白いなー。)

キーは、重要ですね。楽曲の色合いも変わってくるし、不思議です。
(なんとなくですが、Cは赤もしくは白、Ebは黄緑、みたいな、変な感覚があります)
まあ、その人の持つ、一番よさが出る位置というのがあるのでしょうけど
楽曲としてのよさをとるか、歌としてのよさをとるか、でいつも悩みます。
そして、思い知らされましたね、「バランス」という言葉の重要性を。

「バランス」

まぁ、そんなこんなで
たまに低い声で歌うと、とても好評だったりして、
これからいろんなことに挑戦していこうと思いました。

今回、鈴木惣一朗さんと初めて仕事しましたが、とても楽しかった!!

私は個人的に、ずっといろんな所で遭遇していまして、
(細野さんのライブとか、とあるBARとか、いろいろ)
それだけじゃなくて、
ワールドスタンダードのCDもよく聴いていましたし、(Graceful Silence、最高ですよ!!これは絶対買いです!)
畠山美由紀さんや、ハナレグミ、湯川潮音ちゃんなどなど、
気づくとそこには鈴木惣一朗さんがおりましたし、
惣さんのことはずっと見てきたんですが、
やっとやっと、今回ちゃんとお会いできたという感じでした!

早くも私にいろいろ刺激を与えてくださっており
この出会いには本当に感謝しております。

というわけで、皆さま、宜しくお願いしますー!
私はあまり登場しませんが、とてもよいCDですよ。

最後の曲はみんなで歌ってます。
クリスマス用に一枚、いかがですか?

「りんごの子守唄 (白盤)」
Product Number : VACM-1330 Price : ¥ 2,940 (Tax Inc.)
Various Artists  りんごの子守唄 (白盤) Apple of our eye

01 Love/アン・サリー+細野晴臣
02 Oh My Love/ハナレグミ+原田郁子
03 Bluebird/千葉はな+蔡 忠浩
04 Only You(And You Alone)/小池光子+細野晴臣
05 Imagine/YO-KING+土岐麻子
06 Be Here Now/おおはた雄一+永山マキ
07 My Love/土岐麻子+おおはた雄一
08 Look At Me/湯川潮音+曽我部恵一
09 All Things Must Pass/中納良恵+星野 源
10 Here Today/蔡 忠浩+アン・サリー
11 Grow Old with Me/曽我部恵一+小池光子
12 Junk/インストゥルメンタル
13 Happy Xmas(War Is Over)
- | comments(5) | -